ものぐさ根暗サラリーマンの超効率的な生き方

圧倒的に一般的なサラリーマンが「楽」で「得」な生活術をダラッとまとめていきます【こんな方に】超面倒くさがりで出来る限り楽したい/無駄はしたくないし少しでも得して生きたい/自分で調べるより先駆者のマネした方が早い

銀行と証券口座はセットで考えたほうが楽でお得

 

まとめ

銀行口座と証券口座は、別々に考えられないので、まとめて書きます。

メインは絶対に「ネット銀行」

まず、銀行口座の「効率的」で「無駄がない」のポイントは以下の2つ。

  • ATM手数料と振込手数料
  • ATMが世の中にどれだけあるか

この観点で見たら、誰がどう考えても「ネット銀行」一択です。

メガバンク(三菱・三井・みずほ)は、ATMや振込手数料がかかりやすいです。かからないように出来る場合もありますが、ATM設置台数も少ないので面倒極まりないです。

ネット銀行であれば、提携コンビニATMで24時間手数料無料。そして、コンビニは日本に腐るほどあります。なので超便利。

長期的にみても、無駄な店舗や銀行員がいないネット銀行の方が、安定してナイスサービスを提供してくれるでしょう。メガバンク各社がリストラしまくり始めましたが、それでもやっぱりネット銀行よりも人を抱えている=高コスト=低サービス。

※旧型サービスだとメガバンク又はゆうちょ口座しか受け付けていないことがあるので、サブバンクとして三菱か三井の口座は持っておきましょう。サービスは対して変わらないので、色の好き好きで決めましょう(笑)みずほは企業として遅れを取っているのでやめておきましょう。

ネット銀行は4択

ソニー銀行か、新生銀行か、イオン銀行か、住信SBIネット銀行

ぶっちゃけ、どこでも良いです(笑)ATM手数料や振込手数料が、それぞれ無制限で無料だったり条件付きで無料だったりです。比較表は創るのももちろん見るのも面倒なので創りません。ただ、「手数料0円生活」はどこでも超余裕です

じゃあ、どこが良いか?ココで「証券口座」を込みで考えます。

楽に無駄なくカネを回すには証券口座が必須

そもそも証券口座とか不要って思っていませんか?それはマジでもったいないです。金余りの時代に、現金を眠らせておくのは機会損失です。お金君にも適当に働いてもらって、少しでもプラスに持っていきましょう。その方がオトクです。

どれが良いかを考えるのは、誰にも正解はわからないので勿体無い努力です。
というか、考えるの面倒じゃないですか?私は「楽」と「得」が好きです。

ということで、全部に分散させるのがオススメです。
株式、投資信託、仮想通貨、いろんなものに変えておいてリスク分散させましょう。

私は株式(テーマ投資)・投資信託(ロボアドバイザー)・iDeCo・仮想通貨に分散していますが、どれもプラスです。※詳細は各記事にて

そして、銀行と同じ理由で低コストなネット証券がオススメです。

お勧めは住信SBIネット銀行SBI証券

ネット証券は楽天証券松井証券マネックス証券SBI証券の4択です。詳細は割愛しますが、売買手数料等の観点で、どの比較サイト見てもこの4社がトップ。

さて。ネット銀行のお勧め4社に「住信SBIネット銀行」がありました。超面倒くさがりの僕としては、証券口座に入金するのですら面倒なんですが、SBI同士なので、それが非常に簡単です。

なので、銀行も証券も全部ひっくるめて考えて、SBIグループで統一がオススメです。

最新のFinTechサービスにも一早く対応しているのもSBI証券です。おかげさまで、前述のテーマ投資(FOLIOが最初にサービス開始)、ロボアドバイザー(ウェルスナビとテオ)、最近話題のiDeCo(イデコ)、全部SBI系で開設しています。

面倒くさがりの僕も、行動に移すことができました。

ありがとう、SBI。では。

因みにiDeCoの申込みはクソ面倒ですが節税効果だけで年利10%以上の効果が見込めるます。クソ面倒ですが、、、絶対にやりましょう。